月: 2008年12月

  • AirDisk で Time Machine

    AppleTalk な共有ディスクを Time Machine のバックアップ先として指定してたんだけど、ある時エラーが発生して、ディスクイメージ自体をマウントできなくなってしまったのを機に Time Machine を動かしていなかったのでした。
    で、最近 1T のディスクがアホみたいに安くなってきたのですが

    • NetBSD で SATA を使うのは不安
    • 今使ってるNetBSD 4.99.34が超安定(uptime が 424 days だ)してるのでいじりたくない
    • 1TB の fsck はいろいろと耐えられない
    • wapbl にする度胸は、まだ、ない
    • といって lfs にする勇気はもっとない(大笑

    というような理由からファイルサーバーではなく、ルーターとなっている AirMac Extreme に USB でディスクを繋げる、 AirDisk って奴を Time Machine のバックアップ先として使うっつーやり方にしてみたのでした。

    (さらに…)

  • 海腹川背・旬 〜セカンドエディション〜

    が DS で出るって話の流れで廉価版だったはずの PS 版海腹川背・旬セカンドエディションがプレミアソフト化してるとゆー話を小耳にしたのでちょっと調べてみたところ、あまぞんのボッタクリ価格なので素直に信じるのもどーかと思いますが、中古の最安値でも \12,699 …。

    今ここに買うだけ買って石丸の特別価格\3280のシールがついてる未開封のがあるわけですが、これはもしかしてお宝ということ!? 早速ヤフオクに出品しなきゃ!!(嘘

    とゆーことで自分の手持ちのソフトがプレミア化してると凄い得した気分になるのですが、実際にはこれの 100 倍ぐらいタダでも引き取ってくれないかもしれないソフトを持ってると考えられるので、トータルで見ると得してるわけはないんですよね(笑)。というか買ったのならせめて開封ぐらいしろよ… > 俺(発売されるからとりあえず買っておこう -> そのうち遊ぼう -> 買ったことすら忘れるのコンボ発生だと思う)

  • タンシチュー

    木曜日の昼間に秋葉原に行けるような身分ではないので、タンシチューなんぞ久しく食べてなかったのですが、やや近所のスーパーで牛タンが売ってて好きなサイズで買えると奥さんが教えてくれたので、自分で作ってみよーと 250g ほどのカタマリを買ってみました。

    (さらに…)

  • タツノコvsカプコン

    サキちゃんのエンディングを見て、 3P カラーまで買って、モリガンと白鳥のジュンのエンディングも見たのでコンプ扱い(笑)

    良かったところ

    • サキちゃんが使える

    悪かったところ

    • 最初からサキちゃんが使えない
    • サキちゃん以外のキャラとタッグを組む必要がある

    というところでしょうか。まぁ俺にとっては虹色町の延長なのでこんな評価になるのも仕方ないでしょう(ぇー

    (さらに…)

  • チャイルドシート

    そんなわけでなんとかチャイルドシートが到着しました。

    ベビーシートを買うときに迷った末にレーマーにしたので、今回はレーマー一択のはずだったのですが、せっかく車が対応してるから ISO-FIX のにしよーかなと思ったら日本ではレーマー製の ISO-FIX なチャイルドシートが売ってない。なんでだろうと思って調べたら、どーも日本の安全基準がぐちゃぐちゃなのが原因の一端のよーで。

    また ISO-FIX にも前期型と現行型があって、実はうちのトゥーランの ISO-FIX は前期型だったとか(ゴルフヴァリアントから現行型らしい)、 VW 純正のチャイルドシートは ISO-FIX なんだけど、規格が一世代前の ECE R44/03 だから今から買うにはちょっとねーとか、並行輸入品のチャイルドシートを買うには安全面では問題ないんだけど道路交通法的には問題だとか、調べれば調べるほど面倒になって、結局現行型であるキングプラスを買うというところに落ち着いたのでした。

    (さらに…)

  • four finger gestures

    気づかずうちに MacOS X 10.5.6 が降ってきてたんで、これはウチの一世代前の MacBook Pro でも 4 本指マルチタッチが有効になってるに違いないと信じてアップデート。

    で、システム環境設定をみたらトラックパッドって項目が出来てるので、やった、と思って開いたら相変わらず 3 本指までの項目しかなかったのでした(がく

    (さらに…)

  • シティのトラップ

    SAN値が 5 下がった(何

    amazon カードが 12/15 で使えなくなるので、じゃあ最後にってんで \50,000 ほどするチャイルドシートをあまぞんで買うことにしました。 12/13 にオーダーして、通常 1 日以内に発送となってたので、日曜日に発送されるだろーと思っていたら発送される気配がない。実は在庫がなかったトラップが発動か、と思ってたら今日になって

    登録されてるカードが使えないから新しいカード情報登録してね

    とかメールが。あまぞんカードの \50,000 使う度に \500 還元はシティ持ちかあまぞん持ちかは知らないんですが、よっぽど還元したくなかったんだなぁ、とか呆れるより先に感心してしまいましたよ(笑)。

  • 2008 J1・J2リーグ 入替戦

    たややの、ほぼハットトリックの大活躍でなんとか J1 残留を達成できたようです。正直 0-1 とか 2-2 とかの結果を覚悟していただけに意外というかなんというか。

    ということで、まずは一安心なのですが、こんな自体になったことをチームはもうちょっと重く受け止めて欲しいですね。とはいえ胸スポンサーも背中スポンサーも契約が切れて、来年の継続があるとは考えづらい状態ですから、そっちが優先で、チーム状況に目を配る余裕もないかもですが。

    どっかの気の狂った人がベストメンバーじゃないから勝ち点没収とか言い出さない限り、来年も J1 ということで、我が家の J リーグ費も減らされずに済みそうです(大笑

  • カードキャプターさくら(Blu-Ray)

    買いません(笑

    いや、 BD 観れる環境になった途端にこんな BOX が発表されたりすると、これは俺のために発売される製品なのか、と運命を感じずにはいられないんだけど(笑)

    って値段はないだろうさ。この半額ぐらいで、劇場版 2 作と、 LD/DVD の全巻購入特典 3 編が収録されてりゃ買ったかもしれないけどねー(笑)

    ところでこのボックス、バンダイから発売かと思ったら、 Planet Earth をボッタクリ価格で売ることで(俺の中では)有名なジェネオンから発売なのね。 NHK 価格かしら :P

  • チケットあげます

    ハーフシーズンシート購入者なので、今週土曜日の入れ替え戦第二戦のフリーゾーンのチケットが 2 枚送られてきました。

    が、 14:30 キックオフの試合でもあれだけ寒かったとゆーのに、 16:00 キックオフの試合なんで正気じゃ見られません。いや、一人だったら見に行ったかもですが、奥さんとウチの子を連れての観戦はありえない。

    とゆーことで欲しい人がいたら差し上げますんで連絡がつくメールアドレス付きでコメントしてください。

    2ch のジュビロスレに書き込んだほーがチケットを無駄にせずに済むのだろうけど、チェックしてる余裕がないんだよねー。まぁアリバイ作りのエントリーということで。