投稿者: ごろ~

  • WordPress 2.3.3

    昨日になっていきなり WordPress Japan が 4/1 に閉鎖、とかアナウンスが出てたんで、丁度いい機会だし、と WordPress 2.3.3 日本語版に入れ替えてみました。

    移行中に念のためデフォルトのテーマにしてたんで、移行完了後にビミョーにレイアウトが崩れてたテーマを選んでみたらちゃんと表示される! てことは WordPress ME なのが悪かったんだろうか…

    ということで Aqua っぽい iTheme にしました。しかし右側メニューがちょっと気持ち悪いのでまた変えちゃうのかもー

    (さらに…)

  • セガダイレクト福袋

    存在を知った時には既に松(\4,000)竹(\3,000)が売り切れてたので松を一個買った気持ちで梅(\2,000)を二個(任天堂版と Xbox 版を一個ずつ)買ってみました。

    (さらに…)

  • 驚いた

    中嶋がデビューレースでポイントゲット、も驚いたんだけど、それ以上にオジェック解任ゲルト就任ってニュースに。

    どうしてあと一か月ぐらい、せめて 4/5 のウチとの試合までガマンできないかなぁ(笑)。

    電撃解任ってことになってるっぽいけど、去年ポンテが壊れる前に決断出来てれば去年の J リーグも取れたろうし、他人事ながら難しいですね。

    ゲルトが本体でギドもオジェックも形だけだと思ってたんだけど、こうしてみるとギドは意外に優秀だったってことでしょうか。

  • HONEY BEE (WX331K)

    ミツハニーとかビークインとかのポケモンが頭をよぎるけど、そーではなく、 9(nine) から HONEY BEE(WX331K) に機種変したのです。 2 代続けてオフィシャルの愛称付き端末となりましたが、それはたまたまストレート端末に限って愛称が付いちゃうからなんでしょう。

    色はもちろん(?)青。 DDI ポケット時代から青い端末を待ちこがれてましたが遂に!! 機種変してまだ一日しか経ってないんだけどやっぱり Opera は超快適ですね。

    9(nine)  に機種変したときは、今後は W-SIM じゃないと機種変対象にならないよなぁ、とか思ってたんだけど、今は逆に当分 W-SIM には戻りたくないよなぁ、という気分(笑)。まぁ新規と機種変とガワだけの価格差があれだけあっちゃあ W-SIM は流行らないよねー。

  • 2008 J1 第 1 節 柏レイソル対ジュビロ磐田

    今まで生観戦してない試合の感想は書かないようにしてたんだけど、今年はほぼ行けそうにないので。

    日立台で絶望と共に迎えた去年の開幕戦を彷彿させる内容でした。つーか去年と今年で失点数が違うのは単純にキーパーの違いだけだよな。

    (さらに…)

  • iPhone SDK

    昨日落とそうと思ったら

    1. iPhone Developer として登録しよう
    2. Apple ID は持ってるからそれを入力
    3. 必要事項を書いて送信
    4. その AppleID は使われてるよ

    とゆー流れで落とせる気配がなかったんだけど、今やったら 3 の必要事項のうち Apple ID の部分がちゃんと埋まってて登録できました。

    ところで iPhone SDK ってば 2.1GB もあるんですがー。しかも当然のことながら Intel Mac で Leopard 必須、と。この条件を満たす Mac はこないだ買ったディスク容量が不安な MacBook しかないのに…

    (さらに…)

  • パズルシリーズ Vol.5 スリザーリンク

    俺、頑張った!!

    sl.jpg

    ということでトイザらスの駐車場代を浮かせるために \900 で叩き売られてたのを確保したスリザーリンクが無事終わりました。すげー時間を掛けてるよーに見えますが、最初っからやり直しを選択すると時間がリセットされるクソ仕様の力での時間なので、実際にはもっとかけてます。

    用意されていた問題をほぼ全部終わらせたのはスリザーリンクというパズルの出来の良さだと思いますが 、このゲーム自体の出来はどちらかというと悪いほうです。タッチペンとの相性は抜群のハズなのに勿体ない…。

  • Patches for journalling support

    (最近ファイルシステム絡みの話題が続いてますが、偶然です。意味がわからない人は読み飛ばしてください)

    流し読みした限りじゃ WASABI が ffs にジャーナリングを追加した奴を公開するよーってことですかね? これかな?

    実績はありそうだし softdep より早いらしいので遊んでみたいけど、そんな時間はないので次に NetBSD に HDD 追加するときに覚えてたらやってみようかな。

    NetBSD には LFS があるけど、でも選択肢は多いほうがいいよね :D

  • 体重を計ってみた

    WiiFit で体重を計るようになってから体重ってのは結構頻繁に増減してるもんだ、というのを体感して。で、計る時間によっても結構違うってのも体感したんで、じゃあ一日にどの程度増減してるんだろう、と思い立ったので試してみました。
    (さらに…)