タグ: BD

  • シャーロック・ホームズ

    割とミステリは読んでたほうなのですが、実はあんまりホームズは好きではなく、ホームズで真っ先に浮かぶのが

    「教授、君はモロアッチ教授だな」
    「そういうお前は?」
    「シャールックホームズ」

    なナウシカと同時上映の劇場版ホームズだったりするのですが。
    まぁ、とにかく、シンケンジャー対ゴーオンジャーを観に行った時に流れた予告でとてもホームズのイメージとはかけ離れた予告編で気になっていたので借りて観てみたのです。

    (さらに…)

  • カードキャプターさくら(Blu-Ray)

    買いません(笑

    いや、 BD 観れる環境になった途端にこんな BOX が発表されたりすると、これは俺のために発売される製品なのか、と運命を感じずにはいられないんだけど(笑)

    って値段はないだろうさ。この半額ぐらいで、劇場版 2 作と、 LD/DVD の全巻購入特典 3 編が収録されてりゃ買ったかもしれないけどねー(笑)

    ところでこのボックス、バンダイから発売かと思ったら、 Planet Earth をボッタクリ価格で売ることで(俺の中では)有名なジェネオンから発売なのね。 NHK 価格かしら :P

  • Planet Earth(BD)

    11/27 に amazon.co.uk にオーダーした Planet Earth ですが、 Air Mail 扱いなのにも関わらず 12/2 に到着しました。早スギ(笑)

    とりあえず From Pole to Pole (生きている地球)だけ観ましたが

    • 相変わらず綺麗すぎて CG にしか見えない(笑
    • 音声は英語のみなので何言ってるかよくわかんない
    • けどあんまり困らない :D

    てー感じかしら。これを観るとやっぱり BD はいいなぁと思うのですが、逆にこのくらいじゃないと BD の意味はないよなぁ

  • HDDレコーダー買い替え

    仕事が忙しすぎて irc やる暇もない今日この頃、ふと気づけば我が家の RD-X6 のウインドウに見慣れない ER0001 なんてな文字が表示されてました。

    なにかと思ってぐぐってみたら HDD か本体基盤の交換になるエラーだそうで…。電源ケーブル入れ直しで直ったりすることもあるそーなんですが、ウチは直る気配がない。こーなると HDD の中のデータは基本的にサルベージできないってことみたいなので、修理にお金かけるのもバカバカしいので、直すのは諦めて HDD レコーダーを買い直すことにしました。

    (さらに…)