はい、お笑いサッカーチームのサポーターです、いぇい。ハーイタッチ(間違い
とゆーことで約一年ぶり、今年初の生観戦に一家でヤマハスタジアムまで行ってきました。この時期に 16:00 キックオフは寒すぎ、なんだけど、久しぶりの生観戦ってことに浮かれてるほーが勝ってました(苦笑
はい、お笑いサッカーチームのサポーターです、いぇい。ハーイタッチ(間違い
とゆーことで約一年ぶり、今年初の生観戦に一家でヤマハスタジアムまで行ってきました。この時期に 16:00 キックオフは寒すぎ、なんだけど、久しぶりの生観戦ってことに浮かれてるほーが勝ってました(苦笑
GRADIUS ReBirth はウェーブバードで遊んでいるのですが、時たま自機が勝手な動きをすることがあるのです。それはてっきり無線のせいだと思っていて、ウェーブバードの電源を入れ直したりしていたのですが。
ふと目をやるとウチの子が Wii リモコンをカジカジしているのが目に入りました…。そう、自機の勝手な動きは(まったくそんなことを意図していない)ウチの子の仕業によるものだったのです。カジカジしてる最中にたまに十字キーに手が触れるので、時たま勝手な動きをしていた、と。
とゆーことで記念すべき初の(邪魔されてるけど)協力プレイの記録でした(笑
ちなみに Wii リモコンは、他のリモコンと同様カジカジするのが好きなだけで、振ったりすることには興味がないご様子。 Wii Music を一緒に遊ぶ日はまだまだ先のようです。
ウチの父親がウチの子を抱っこしながら
この耳の後ろの出っ張りはなんだ?
と気づいたのが発端でした。言われてみれば確かに左耳の後ろになんだか出っ張りがある様子。でも右耳の後ろにはないからちょっと気持ち悪い。ということで奥さんが一駅先にある小児科専門の病院にウチの子を見せに行ったところ
リンパ腺かと思いましたが骨ですね。普通頭は左右対称になるんですが…。多分生まれつきのものなんでしょう。特に心配する必要はないと思いますが、念のため脳外科に紹介状を書きますので時間のある時に連れてってください
とのこと。