タグ: DVD

  • Apple TV

    奥さんに

    日記でアピールするのヤメて?

    と釘を刺されましたが(笑)、毎朝踏み台昇降をしながらイヤホンを付けた iPad を持ってテラホークスを 1 話ずつ見る姿に感じ入るものがあったのか、無事購入許可がおりたのでさくっと Apple TV を買ったのです。イヤッッホォォォオオォオウ!
    (さらに…)

  • TERRAHAWKS

    Terrahawks, stay on this channel. This is an emergency!

    って英語で見るのは初めてなので、この台詞に思い入れは皆無ですけど(笑)

    長男さんがトーマスにハマり、そーすると必然的に俺もトーマスを見ることになるのですが、見ているとどーもテラホークスを思い出すのです。ちょっとググってみたら eBay で日本未発売のオモチャをゲットした人なんかがいて、とても羨ましいので俺も探してみたら当然のようになにもヒットしない。悔しいんで amazon.com で探したらやっぱりオモチャは見つからないのだけど、代わりに DVD が見つかって俺驚愕! しかも送料込みで $25 ぐらいと安い!! これは買うしか!!!

    ということで奥様の承諾を得て購入したのですが、翌日ぐらいに

    Your Amazon.com order xxx-xxxxxxx-xxxxxxx has been canceled

    などとつれないメールがきて売ってくれない。で、実は amazon.co.uk でも(ちょっとだけ高くて£20だけど)売ってたので、再挑戦したらこっちはさくっと出荷完了。というか 12/09 出荷で 12/14 に届く Royal Mail は早さは異常、下手すりゃ DHL や Fedex より早いんじゃね?(笑)

    (さらに…)

  • HDDレコーダー買い替え

    仕事が忙しすぎて irc やる暇もない今日この頃、ふと気づけば我が家の RD-X6 のウインドウに見慣れない ER0001 なんてな文字が表示されてました。

    なにかと思ってぐぐってみたら HDD か本体基盤の交換になるエラーだそうで…。電源ケーブル入れ直しで直ったりすることもあるそーなんですが、ウチは直る気配がない。こーなると HDD の中のデータは基本的にサルベージできないってことみたいなので、修理にお金かけるのもバカバカしいので、直すのは諦めて HDD レコーダーを買い直すことにしました。

    (さらに…)

  • 少女革命ウテナ [DVD-BOX] -上巻-

    あまぞん様で注文可能になった日に注文して、ほぼそのまま忘却の彼方だったウテナ様の DVD-BOX が届きました。 6 枚組の割にはあまぞん様の箱がずいぶんと小さかったのであれ? と思ったら 2 枚入りケースで体積を削っていたのですね。BOX 自体も普通のトールサイズじゃなく正方形になっててちょっと不思議な感じ。

    (さらに…)

  • 少女革命ウテナDVD-BOX/CD-BOX

    出る出る詐欺状態になってたウテナの DVD-BOX とついでに CD-BOX の発売日がようやく決まったようで詳細が出てました。ウテナは LD で揃えたので、 DVD-BOX が出るなら買い直したいところ。
    (さらに…)