カテゴリー
family

聞いてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

さて、エコー写真(?)を見てみると確認できたと言われる心拍の情報がどこにも書いてない。確認出来たってーんなら脈拍数(?)書いてくれてもいいのになー、どのくらいだったの? と奥さんに聞いたところ俺の質問の意味が通じてない模様。なんで伝わらないんだろう、とちょっとイラついたところで奥さんが衝撃発言

心拍が確認って胎芽が伸縮してるのが見えたってことだよ?

え? だってこのエコー写真って写真じゃん? どうやって?

だって診察の時は動きが見えるんだもん。それを印刷するからそうなるんだよ?

…!?なんですってー!?

やっぱり診察の時も一緒に診察室に入ってたい、それが無理ならせめてエコーの結果を動画でくれるぐらいのサービスが必要だと思います!!(笑

あれ? 今までエコーってやったことない?

エコーの経験があるほーが特殊だと思いますよ、僕は…

コメントを残す