奥さんは当初一人で行く、と言っていたんですが段々と不安になってきたよーでやっぱり俺も付いていくことに。
で病院(?)に着いたところ結構混んでて、しかも女性ばっか(そりゃそーか)。ものすごい居辛さを感じながらあちこち見回してる間に奥さんが受け付け完了してた。 10:00 に予約したんだけど、結構待たされるなー、なんて思ってたら名前を呼ばれたんでとりあえず奥さんだけ診察室に。そしたら旦那も入ってもらって構わないとゆー話なので俺も診察室に。
そしたら先生が男でえーって感じ。こっちの症状を話したあとで「じゃ検査しますんでご主人は外でお待ちください」とか言われて追い出されるプレイ。
やっぱ DS 持って来ればよかったなー、とか思いながら待っていると再び名前を呼ばれたので診察室の中へ。
そこにはウワサのエコー写真(?)が!! 時期から判断すると妊娠 6 週目なんだけど、エコーで見る限りは 4 週の大きさの胎嚢、だそーです(でも写真には 4w6d って書いてあった。だったら誤差の範囲だと思うけどなー)。
心拍が確認できないのであくまで「妊娠の兆候がある」って扱いらしいんだけど、こればっかりは待つしかない、とゆーことで一週間半先の月曜日にまた診察にくるとゆーことで、今回はこれでおしまい。とりあえず子宮外妊娠とかそんな自体じゃなくてよかたねーっつー感じ。
しかし妊娠は病気じゃないから保険が効かずに実費請求(今回は \8,000 でした)とゆーのは地味に痛い。そりゃ小子化になるよねー、なんて話を奥さんとしてみたり。