カテゴリー
cooking

クレームダンジュ

どっかでヨーグルトチーズという単語を見かけたのです。なんだろう、と思って調べてみるとどーもヨーグルトの水切りをしたもの、らしいのです。

とすると試してみたくなるのが人情というもの。丁度冷蔵庫に賞味期限が切れたヨーグルトが残ってました(ぇー)ので、それでやってみました。

ここら辺を参考にしたところ、結構な勢い(?)で水が切れ、残ったのは固めというか柔らかいチーズのような感触のヨーグルト。なるほど、確かにヨーグルトチーズという呼び方はあってるのかも。

作ったからには(賞味期限切れは無視する方向で)有効に使いたいので、どれが手間暇掛けずに作れるかな、と選んでクレームダンジュを作ってみることにしました。

こんなこともあろうかと買っておいたブラウンの泡立て器大活躍。ということで完成したのがこれ。

img_7916

食べた感じは銀のぶどうの白ららみたい、というかそのもの(笑)。厳密な意味でのチーズを使ってないのに、チーズケーキみたいな味というのは不思議な気分ですなぁ。手軽に作れるワリには好評なので、いいかも

「クレームダンジュ」への1件の返信

クレメダンジュはexp2100、ヨーグルトクレメダンジュはEXP4900でしたっけ。<何の話をしていますが

なるほど、ヨーグルトで代用するレシピもあるのかー。今度やってみますかの。

コメントを残す