カテゴリー
シンケンジャー

第二十幕 海老折神変化

源ちゃんチートすぎるだろう(笑)。源ちゃんがいなかったら外道衆の勝利で終わってた、とゆーかどうやって殿達は外道に落ちる気だったんだか…。

ダイカイオーのフェイスチェンジは温存するのかと思ってたらキタ以外は出し惜しみせずにいい販促になっていたのじゃないかしら。あとロボを下からのアングルで見せるってのは珍しい印象があるんだけど、どうだったかなぁ。

しかしそんな本編も「おどろきのてんかい」にすべて持って行かれたよーな(笑

カテゴリー
シンケンジャー

第十九幕 侍心手習中

新OPキター。って意外に地味ね…。それより朝 7 時前に新旧 OP 比較動画を見てたら熟睡してたハズのウチの子(1歳半)が

シンケンジャーが始まったんなら寝てらんねー

と言わんばかりに起きてきて将来にちょっと不安を感じた(笑)。まぁ、俺と奥さんの子だから正しく成長しているだけかもだけど(ぉぃ

で、本編は流ノ介が規則正しい生活を送ってるってゆーけど、 2 話あたりで寝坊しておパンツ披露してなかったっけ? …とかそんな細かいことを気にしちゃいけないのだろう(ぉ

カテゴリー
シンケンジャー

第十八幕 侍襲名

茉子が魔性の女っぽくてドキドキ、というか袴&ポニーテールが可愛すぎて反則なので次はぜひ白ハチマキ姿を披露してください(笑)。
源ちゃんは幼馴染み特権か早くも殿と息ぴったりの殺陣が格好良くてぐー。ちょうど流れる 2 番の歌詞も源ちゃんにあっててさらに燃えるというか。
あと、イカシンケンオーが格好良くて驚いた(笑)。というかあの合体形式だったら多少パーツ余るけど 9 体合体イカテンクウシンケンオーも出来そうだよねぇ。発売が待ち遠しい(笑

カテゴリー
シンケンジャー

第十七幕 寿司侍

単語で区切れば日本語なのに、この意味不明さはいったい何事(笑) > サブタイトル。
携帯が寿司で変身とか、武器が魚だとかネタバレを見たときは正気を疑ったんだけど、出てしまえばなんだか格好良く見えるのだから不思議よねぇ。というかスシチェンジャーもサカナマルも欲しいぞ(笑)
烏賊折神は、こんなん売れないだろーと思ってたんだけど、愛らしい目でぬるぬる動く姿はとても可愛かったのでおもちゃ発売が待ち遠しい。
あとまぁ、信者っぽくて嫌なのだけど、脚本家の力ってのはバカに出来ないものなんだと思い知った感じ。タイムレンジャーや龍騎はなにが面白いか分からなかったので、脚本家が誰であろうと面白さに影響はないと思ってたのになぁ。

カテゴリー
シンケンジャー

第十六幕 黒子力

志葉家のお屋敷は川越にあったのか!?(笑)
殿がみんなのお父さんなのは今に始まったことじゃないんだけど、茉子がいつの間にやらお母さん役に落ち着いてて、殿と見事な夫婦っぷりを発揮してて何事かと(笑)。
みんなの力を合わせて攻撃はお約束だけど、それをロボット戦でもやるとは思わなかった(笑)。ってゆーか合体大変そう。でも、このまま二度と出番がないんじゃないかと思ってたトラシンケンオーが出てきたので満足(笑)。侍武装の中じゃ今のところトラシンケンオーが一番だと思うので、もうちょっと出番を増やして欲しい…

カテゴリー
シンケンジャー

第十五幕 偽物本物大捕物

偽ことはの邪悪な笑みにメロメロ(笑)。
でもそれ以外は印象に残らない話だったかなぁ。先週に続いて普通の戦隊モノなお話というか。

カテゴリー
シンケンジャー

第十四幕 異国侍

期待が大きすぎたのかもだけど、シンケンブラウンの空気読めてないっぷりが腹立たしく、あと今までの整合性が取れてないってところが気になって、今までで一番楽しめないお話でした。というか今回はよくある戦隊モノのお話だと思うのでふつーといえばふつーのお話なのだろうけど。
小ネタは面白かったと思うので、ホント、惜しい。

カテゴリー
シンケンジャー

第十三幕 重泣声

先週の次回予告をみた時点では、こんな感動的な最終回の後にこんな話かよ、と思ったのだけれど、蓋を開けたらなかなかに面白い内容でした。というか最初の親が子供を捨てる(?)ところで切なくなってしまった。

しかし流ノ介が毎回持ってってるよな、この戦隊。面白いからいいんだけど(笑

カテゴリー
シンケンジャー

第十二幕 史上初超侍合体

最終回のような格好良さとアツさだなぁ、と思いながら見てたらロボ戦での流ノ介が全部持ってってどーしよーかと(大笑)。まぁ先週からの重苦しさを吹き飛ばすのはあれくらいはっちゃける必要があるのかもねー。

動いてるテンクウシンケンオーは、動きづらそうだったけど予想以上に格好良くて満足。やっぱりみてるとおもちゃ欲しくなるよなぁ(持ってるけど)

カテゴリー
シンケンジャー

第十一幕 三巴大騒動

ナナシ連中増殖ドウコク大荒れのシーンは不気味すぎて本来の視聴者であるお子様は泣いちゃうんじゃないだろうか。一人でトイレに行けなくなりそうというか(笑)。

で、殺陣は期待通りで二刀流の殿はシンケン丸を買い足したくなるほどに格好良かったのだけれど、次回に続いちゃうせいでイマイチすっきりとしないのでした。相変わらずネタバレが激しい次回予告を見る限り次も期待できそうなのだけれど。