カテゴリー
misc

EF 24-70mm F4 L IS USM

イヤッッホォォォオオォオウ!
EF24-70mm

今まで何本かレンズを買いました。ざっとこんな感じ

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM 初代 EOS Kiss Digital と一緒に購入。今となっては超広角レンズとしてしか使ってないw
EF 50mm F1.8 II 誕生直後の長男さんを撮るのに大活躍。初代 EOS Kiss Digital と共に子供が生まれた従兄弟に差し上げました
EF 28mm F1.8 換算 50mm 前後は使い勝手いいよねということで普段からカメラに付けっぱなし
EF 70-300mm F4-5.6L IS USM 初の L レンズ。腕の悪さは機材でカバーということを覚えたw

で、 L レンズ使った写真を見ると無印で撮ったのは若干の不満が生じるわけですよ、キヤノンの思うつぼなんですが(笑)。ということで次買うなら広角か標準ズームの L かなー、と思っていたのですが発売された以上買い替えない訳にはいかない EOS7D Mark II にこの EF24–70mm F4 L IS USM がついたセットが出る上に三万円キャッシュバックしてくれるってんで購入することを決意したのです。

だがしかし

という単品で買った方が安いというナゾな状態だったので先にレンズだけ入手したほうが宜しかろう、とあちこちのサイトをみてプロテクターがセットになった上で多分最安値だったジョーシンさんで購入したのでした。

本末転倒、という単語が頭をよぎりますがきっと秋のせい(言いがかり)。

IMG_3942
ここまで伸びます。
IMG_3944
レンズキャップが変わってたんですね。が、相変わらず端っこ持って外してるので意味ないという…
IMG_3948
EF 28mm F1.8 との比較。単純な長さで倍か…

 

例によって主な被写体は子供たちなのですが、その写真をここに上げる気はないので代わりにこのレンズで撮ったフィギュアをギャラリーにしてみました。マクロ楽しいです

ああ、レンズ使った感想書いてない! …とはいえまだこれを持ち出しての撮影は長女さんの運動会ぐらいなので標準ズームはやっぱり便利だなってのとやっぱり単焦点と比較してデカくてちょっと重いかなーとか(苦笑)。あとマクロで遊んでると花とか撮らなきゃイケナイのかなという強迫観念を覚えますね(なんでだ)。

ところで実にまったく余談ですが、このレンズを買ったことにより、今まで使ってたカメラバッグには収まりきらなくなったので新調しちゃいました(えへ)。今まではワンショルダーのスリングバッグだったので、機動性はだいぶ落ちるんですが、軽く感じるようになったのとカメラ以外の小物を持ち運べるようになったのでだいぶいい感じです。汗かく夏場にどうなるかはまだわかりませんが…。

「EF 24-70mm F4 L IS USM」への1件の返信

コメントを残す