カテゴリー
J.LEAGUE

今そこにある危機と改革案

とゆー記事がサッカーダイジェストに載った、とゆーことを 2ch の芸スポ+ で知りました。

この記事を読んだ印象としては僕が思っていたよりも犬飼会長は本気で秋春制を検討しているようです。で、僕が思ってたよりも遥かに犬飼会長は現実が見えてないようです。

なんとゆーか、一回ぐらい真冬の国立とか埼スタとか横酷とかで、冷暖房完備の VIP 席ではなく、バックスタンド上段あたりで試合みて欲しいものですな :P

カテゴリー
J.LEAGUE

Jリーグ秋春制移行を検討

また秋春厨かよ、と思ったら言ってる人が犬飼会長で呆れるより先に笑った。

まぁ、きっと検討したけど時期尚早でしたとか日本には馴染めずとかそんな感じでお茶を濁すことになるでしょうな。

ちなみに春秋制の今シーズンは 3 月開幕、5 〜 6 月中断、 12 月閉幕なんですが、これが秋春制になると 7 月開幕、 12 〜 2 月中断、 5 月閉幕って形になるんでしょうから、ホント、欧州リーグと開幕時期が合うので移籍しやすいってぐらいしか目に見えるメリットがないと思うんですけどねぇ。

カテゴリー
J.LEAGUE

敢えて書く

福西(爆笑)

もしの話をしてもしょーがないけど、仮に移籍せずにジュビロに残ってたとしてもグッズ売り上げ以外の点じゃあんまり影響なかったかもだな。 強いて言えばエンリケを獲得せずに外国人枠が 1 枠余ったくらい?

カテゴリー
J.LEAGUE

フロンターレターンオーバー問題

ここ最近話題になってるんですが、今のところジュビロサポーターである俺には何が問題なんだかさっぱり分からない。ということで自分用にまとめてみました。長いヨ。