みらい館の VR シアターで見れる 4D2U の立体映像ですが、開発元(?)である国立天文台では定期的にドームシアターでの上映会をやってるそーです。と言っても事前に往復はがきで応募して当選する必要があるんですが。
つい最近この一般公開の存在を知ったので早速応募してみたところ、さっくりと当たったので行ってきました。
そう、味スタの裏手(?)にある施設です。まさかここに遊び(?)にくる日がくるとは思ってませんでした。
受付で往復ハガキを見せると特に名前を書く事もせずにそのまま素通しでした。で、受付で言われた通りに歩いて行くと前方に見えるドーム状の物体!
が、これは大赤道儀室だそうで、 4D2U ドームシアターはその手前にあるこの建物でした(笑)
受付をしたところ、始まるまでにあと 30 分以上あるとゆーので、せっかくなので周辺施設(?)を見学する事に。
そんなわけで先ほどの大赤道儀室から。
近くでみると宇宙戦艦ヤマトのアナライザーか R2-D2 って感じですな(笑)
中に入ると日本最大だっつー65cm屈折望遠鏡がお出迎え。
いや、他にもいろいろあったんだけど、これの巨大さに全部消えたというかこれの記憶しか残ってない(笑)。というかこれを見ただけで今日は満足(笑)
続いては太陽塔望遠鏡という建物。
これは外から見るだけで中は見れませんでした(作りからして中みてもどうしようもなさそうだけど)。行った時間が夕方だったからか、人気もないしでかなり不気味な雰囲気を醸し出してしましたよ。
続いてはさっきの大赤道儀室の丁度反対側にある第一赤道儀室。
こっちを先に見た方がいろいろと良かったかなぁ、と思った(苦笑。
盛り上がってきた所で時間が来たので再度 4D2U ドームシアターに戻っていよいよ上映!
基本的にはみらい館の VR シアターで見れるものと同じでしたが、ドームなせいか立体感はみらい館よりもこっちのが上に感じたんでわざわざ来た甲斐はあった感じ。
プログラムは最新だとゆー話の「月の起源」でしたが、これこないだ VR シアターで見たよ…(苦笑)。もしかしたらどこかが変わってるのかもしれませんが、その違いは素人の俺にはわかりませんでした。
上映後アンケートに答えお土産の来年のカレンダーを貰って見学再開! と行ったところで雨がしっかりと降ってきたのでこの後は駆け足&写真もほとんど撮らずなのであんまり書くことはないかな。
やけに真っ直ぐな道だなぁ、と思ったらその道も観測施設の一部というお話。スケールがデカい、というか 23 区内じゃ許されない施設だな、と。
受付で聞いた道とは別の道を通って 4D2U ドームシアターに来たらロゴを発見。というかこっちが正式な順路なんじゃねーの?(笑
とゆーことで 4D2U ドームシアターの一般公開だけを目当てに来てみましたが、それ抜きにしてもなかなかに楽しめる施設でした。天気が悪く思う存分見学できなかったのが無念なので、今度は晴れた日に見学に行きたいところですね。…特別公開か定例観望会が狙い目かな?
ちなみに VR シアターを見るとほぼ確実に目の疲労による頭痛に襲われるんですが、ドームシアターではそんなことはありませんでした! と喜んでいたら翌日に頭痛に襲われる罠。コンタクトのほうが目の疲れが少ないらしいんですが、このためだけにコンタクト導入もなぁ…