こないだバーゲンに行って奥さんが念願の圧力鍋を買ったのですが、せっかく買った以上使いたくなるのが人情。
ということでなんかないかなー、と思ったところ圧力鍋でプリンを作れるという話なので試してみました。とはいえ失敗するともったいないので生クリームを使わない普通のカスタードプリンですが。
普段は一気に 10 個作るんだけど、作る前にプリンカップを並べてみたところ同時に 7 個置ける様子だったので、卵を 4 個使うところを 3 個に、牛乳 500ml のところを 350ml と減らして作成。
普通のプリンの場合はオーブンを予熱させてから 20 分ぐらい焼かなきゃいけないんだけど、圧力鍋の場合は水を一カップ入れて火をつけて、鍋のピンが上に上がったら火を止めて放置でいいらしい。
トータルで 10 分も経たずに終わっちゃったのでホントに固まったか不安だったのだけれど、取り出して冷やして食べてみたところいつもより固いぐらいだったので、まぁ成功でしょう。
ということで今度はなめらかプリンを圧力鍋で試してみる予定。