Amazonカード終了祭

Amazonでしか使ってないので、終了されてもそんなに影響はないのでほぼ他人事。なだけあって、この祭っぷりが純粋に面白い(笑)。

多分終わっちゃうのは Amazon 側じゃなくて Citi 側の問題なんだろうけど、それにしたってさすが外資系というか、そっちの都合でやめるくせにこんなカースト制度を採用しなくてもいいだろうさ(笑。

2ch の Amazon カードスレによると、こんな感じで送られてくるメールが差別化されているらしい。

メール内容 増補改訂版

オリジナルはhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1223099838/2n

ちなみに上記略称はこんな感じで対応

ちなみに俺は高属性扱いだったらしくプラチナかゴールドへの移行か、クラシック(A)への自動切り替えなんだけど、クラシック(A)は年会費は通常のクラシックカードと同じ \3,150 のくせに旅行保険がつかないらしいので、メリットはカード番号が変わらないことぐらいなんだけど、今まで年会費無料だったカードと比べてあまりに弱い。まぁ、メリットとか言い出すとこのご時世にシティカードを持つこと自体メリットがないような気もするけども(笑)。

ゴールドを一定期間使わないと申し込むことすらできないプラチナをこの機会にいきなり申し込めちゃうのは魅力なんだけど、年会費 \52,500 はあまりにもバカバカしい。となると解約かゴールドだなぁ、ということでゴールドを申し込んでみました。決め手は来年 3 月末までに \30,000 以上使うと \2,000 キャッシュバックってところと、初年度年会費無料ってところです。もちろん次回の更新時期までに解約すること前提(酷ぇ)。ウチの子用にチャイルドシートを買う必要があって \30,000 以上使うって所は楽勝なので、ま、いっかなーと。

で、 HTML メールに記載されてる申し込みページに行って

citi011

「シティ ゴールドカードに申し込む」ボタンをクリックしたら本当に

citi02

この申し込み完了が面が表示されてビビった(笑。
まぁカード発送までに 1 ヶ月以上かかるんだから、無審査でゴールド送りつけることはないと思うのだけれどねぇ。

コメント

“Amazonカード終了祭” への4件のフィードバック

  1. かぱのアバター
    かぱ

    ランク分けがあったんだ(笑 
    自分もそれなりの額つかってたから高属性で来てますたな。

    つか、通販かでかい買い物以外でカード使わない人間なので他のカードでプラチナのインビテーションきたことナイのですよな。初年度無料だったら冷やかしで入っていたところなのですが。(ぉ

  2. ひろりんのアバター
    ひろりん

    そうかー。ランクがあるんですね。
    私は普段のお買い物まで使ってたので、ちょっと残念。
    つーか、なんで急にやめるんじゃいっってちょっと怒ったよ。
    信頼落ちるよねぇーこういう商売していると

  3. ごろ~のアバター
    ごろ~

    ゴールドのインビもここ数年きていないので、プラチナなんて夢のまた夢です(笑)。でも飛行機乗らないし、そんなに旅行するわけでもないし、メインカードの限も大変なことになってるのでゴールド持つメリットもあんまりないんですよね(笑 > かぱさん

    普段の買い物はともかく、引き落としに使ってるといろいろと大変ですよねぇ。対応は、絵に描いたような外資っぽさを発揮してて個人的には大受けでした。でも、もし、シティに口座持ってたら口座は解約してたろうな(苦笑 > ひろりんさん

  4. […] 少し Web で探してみると、Amazon カード終了祭という記事を発見しました。客によってオファーの内容は差別化されており、私はこのランクに格付けされた模様。 高属性(プラチナ・ゴー […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です